誰もが自分好みの動画コンテンツを、手元のスマホで見る時代。今まで動画を使ったプロモーションに積極的でなかった企業も、YouTubeを中心とした動画コンテンツに続々と参入しています。
我が社も動画でプロモーションしたい!
そう思い立って見積もりをとると、イメージしていた短い動画を作るだけで100万円超え!?なんてこともあります。
実際の収録をおこなうとなると、収録前の準備にスタッフや機材の手配、収録後の編集・・・と思っていたよりも多くのスケジュールの確保が必要となり、社内調整も含めるとたった1本のビデオの完成に何週間もかかってしまうことも。

そんなつもりはなかった・・・と諦めることはありません。
まずはビジネス系アニメ制作・ナレーションを承っているKaoruにご相談ください。
Vyondを使ったビジネス系アニメーションなら、最短1週間で動画完成まで漕ぎ着けます。
ナレーターとWebライターの両方をおこなっていた稀有な経歴を生かし、シナリオからアニメーション完成までワンストップで依頼できます。
Kaoruに依頼するメリット
Kaoruを選ぶメリットは、以下の三つです。
1、シナリオの書き起こしから、絵コンテ、ナレーション、アニメーション制作まで、まるごとお任せ

動画制作するときに必ず必要になるシナリオの書き起こし、絵コンテ、ナレーション、アニメーション制作という工程をひとまとめにご依頼いただけます。
2、人の心に届く魅力的な声で華を添えます

ナレーターとしての実績もあるKaoruだから、魅力的な声でアニメーションに華を添え、お客様の心に届く作品へとパワーアップさせることができます。
御社の製品のPR、ラーニングコンテンツの説明、エンターテイメント作品など目的に合わせて幅広く対応が可能です。
3、英語対応可能だから全世界展開も

アメリカにゆかりがあるので、英語でのナレーション・スペイン語でのナレーション対応が可能です。
国境の垣根なくプロモーションをしたいなら、お見逃しなく。
ご利用いただいたお客様の声
実際にご利用いただいたお客様からは、こんな声をいただいています。
「アニメーションリッチで、見ている人を飽きさせないクオリティに大満足です!」


「丁寧な対応で安心して進められました!」
「うまくまとまらなかったアイディアを相談して形にしてもらえて、助かりました」

気になる依頼料やスケジュール目安について
Vyondを使ったビジネス系アニメ制作
まずはお客様と打ち合わせの上、どのような内容をご希望か伺います。
そこからシナリオ制作、絵コンテ制作、ナレーション収録、アニメーション制作の4段階に分けて進めていきます。
上記4段階の全てを含め、スケジュールはスクリプト完成後1週間程度としています。
ナレーション提供について
映像はすでにできているけれど、機械音声や素人のナレーションでは物足りない。そう感じたら、プロにお任せするのが最善の方法です。
豊富な実績を生かして、ナレーションのみのご依頼も承っております。
自宅での収録が可能なので、納品がスピーディです。
ボイスサンプルを公開していますので、詳しくはこちらのページからご確認ください。
ビジネス系アニメ制作実績
地方自治体様、NPO法人様、大手出版社様などに提供してまいりました。実績の一部をこちらよりご覧ください。アニメのみの必要に応じて実写映像とアニメの組み合わせも可能です。
まずは、お問い合わせください
お気軽にお問い合わせページよりご連絡ください。
